ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
casek
casek
我がグンマーは海なし県!

2018年03月26日

川場キングダムフィッシング 2018.3.26 ウォーズマン

嫁の抵抗をくらいけん太CUPには参加できず。・゜・(ノД`)・゜・。

よし!箕郷に梅を見に行って、それから近くの公園で遊ぼう!!
と良いパパ作戦。
梅を見てる段階からウズウズ。
ふれあい公園にきてからソワソワ。
なんとか嫁を説得し15:40から1時間だけけん太っての釣果は5匹。

1時間後の嫁の一言
「一緒にいる時はもう行かせねぇ」

世のお父さん方は皆こんなものでしょーか??(>_<)
早くムスコくんと釣りしたいなぁ。

で、物足りなかったので…行ってきました川場キングダムフィッシング!
今日はチョットだけ早く出ることができたので8:00〜16:00までの8時間勝負です。

先発はエクシード。
巻きには反応なく、ボトムでポツポツと。

そういえばウォーズマン。じゃなくコーホー。わかる人います??

が入ったらしいのでミノーイングをば。
チョン、チョチョン♩チョチョチョンチョン♫
じゃれついてくるのが丸見えなんで勉強になりますな。

そうこうしているとオーナーさんがペレット撒きながらやってきます。
話を聞くと…昨日の午後は激シブ。コーホー入れたけど働かない。どうもすみませんとのこと。
うーむ、来るたびに謝られてるような感じもするけど…気にしないでおこう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コーホーは馴染むまで時間がかかることもあるみたいだし。釣れてるし、、、ね?

そんなこんなで午前中が終わります。
スプーンは表層かボトム。まぁミノーが面白かったんで極端な釣りしてました。
ボトムで食ってくるサカナの方がサイズよかったかな。
川場キングダムフィッシング 2018.3.26 ウォーズマン


しょうが焼きを食べてから午後の部スタート。

1から探り直しますが、今日は重めのスプーンは全くダメ。
追いきれないというより、追わない。

よかったのはアキュラシー0.9とかハント0.9。
スローに巻いてもシッカリ動いてくれるのが良かったみたい。
とは言っても、ど表層から中層まで反応はあるけど連発はせず。
カラーローテをして、また層を探り直して…
という感じでやることはいっぱいあった1日でしたσ(^_^;)

川場キングダムフィッシング 本日の釣果は28本でした。
イマイチ不完全燃焼です。。。

次の釣りは来月末の上越青物祭り(希望)までお預けかなぁー




同じカテゴリー(川場キングダムフィッシング)の記事画像
川場キングダムフィッシング 2018.3.14 モンモンモン
川場キングダムフィッシング 2018.2.21 イタダキマス!
同じカテゴリー(川場キングダムフィッシング)の記事
 川場キングダムフィッシング 2018.3.14 モンモンモン (2018-03-14 20:50)
 川場キングダムフィッシング 2018.2.21 イタダキマス! (2018-02-21 21:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川場キングダムフィッシング 2018.3.26 ウォーズマン
    コメント(0)