ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
casek
casek
我がグンマーは海なし県!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2022年01月31日

釣りキチけん太 2022.1.30(土)8:00〜11:00 3時間

前日のモヤモヤ感が晴れず、けん太に連チャン釣行。

朝イチはバンナ1.7から入って時速8匹ぐらい。

その後はちょいと練習という名の迷走はさむ。

9:30ぐらいに川側にも放流が入ってからのミュー2.2のアカキンが見事にハマる。

池の真ん中ぐらいに溜まっていたのか、キッチリと昨日のストレス解消!

最後まで飽きずに楽しめて、キャッチ数は28匹。

まぁいい方なんだけど、キープするために鱒掴んでいちいち手を洗っていたから途中から悴みが酷い。

キャストの際に人差し指が上手く離れなくてラインぶっちぎってスプーンだけ飛んでいっちゃうこと3回…

鱒にもアジ挟むような小物はあるんでしょーか??  



2020年03月28日

釣りキチけん太 2020.3.27

最近は休みのたびにロードバイク。

コロナコロナで大変だけど、1人で自転車に乗ってる分にはまぁなんとか。

で、週末の金曜に有給休暇とって、午前ハルヒル。
久々の釣りに午後からけん太♪
15時からの2時間で遊んでみます。

おっちゃんに聞いてみると、どこに入るかよりも相当上ずってるからなぁ。とのこと。

とりあえず山側流れ込み付近からハント0.7で表層狙いでスタート…


あれ?すぐ釣れた♪

かつ、単発じゃなく釣れてくる。

これ楽しい(^.^)


テキトーなとこでデカミッツ。

やっぱりバイト多発。あんまり乗らないけど飽きはしない。



最後10分で巻いて釣りたいとハント0.9。

い・れ・ぐ・い+αの6連ヒットまでして、もー満足。

たまには釣りもいいもんだ。  



2018年06月07日

ナマズ&おやじ

やたらと忙しく、なかなか釣りにも行けてません。
上越の青物も厳しめのようだし、海の様子が変わってきているんでしょーか?

そんななかちょっとだけできた時間にナマズちゃん。

車を降りて五歩で一投目・・・
流れ込みで落ちパクしてきたスリムな魚体。


一通り流して2バイト1バラシで帰宅。

次の日はおやじ殿と釣りキチけんたへ4時間釣行。

おやじ殿は言ってみれば釣りを教えてくれた師匠なわけですが、御年73歳。
がんこにもなり、苦し紛れに変な言い訳もしてきますw

一番困るのがキャスト。遠くに飛ばそうとしてるのか?何度言っても腰が入る。

脇締めてー手首だけでー1,2,3のリズムでー投げたい場所を指さすようにー
と何度言ったことか。

さらにからまったらほどく、ルアー付け替えるetc・・・えぇ。大名釣りを堪能させてあげましたよ。

あ、釣果は貧相なものです。

良かったのはトップにクランク。夏モード?ですかね。

けん太のおやじさんも「これからはクランクじゃなきゃだめだんべ」と申しておりました。