ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
casek
casek
我がグンマーは海なし県!

2019年05月05日

セディション エターナル

釣りに行きだすと&モノを買いだすと・・・
止まらなくなってしまうのが悪い性。

昔っからどーにも止められません。
チョイ釣りだって、チョイ買いだって構わないんですもの(^_^;)

10連休の妙なテンションも相まって、買っちゃいました

セディション エターナル

セディション エターナル

シーヴァもあるので使い分けなきゃーなりませんな。


おまけにリールも新調いたしまして

カルディアLT2500S

セディション エターナル

ちょっと空いた雨後の時間を見計らって1時間ほど試し投げに。

セディション エターナル

西日に映えるニュータックル!かっちょいいなぁ♪

とりあえず1.3グラムシンカーに3インチイモのライトキャロで
お試しスタートです。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


1時間ほどの実釣時間かつ、ほかのリグを試していないので
まだまだ使いこなせていませんが

このロッド、気持ちいいです!

遠投性能はもちろん、7フィートという長さも全く気にならない。

軽いし、取り回しもいい感じ。

結構な流れの中、こんなのが釣れましたが

セディション エターナル

微妙な“クンッ”というあたりもしっかり手元に伝えてくれて
流れの中でグルングルンくねくねするナマズさんも
安心して寄せてこられるパワーも兼ね備えてました。

シーヴァも繊細かつ十分なパワーがあるロッドでしたが、
エターナルはそれよりも2ランクぐらい力強くなっている印象。

オカッパリアングラーにはもってこいなんじゃないですかね。

これはますます使い分け悩ましいなぁ(ーー゛)









同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バッカンその後
アングラーズプラッツ 2022.1.4 2時間
ちっこいのしか釣れない
物欲の塊
釣欲&物欲
日本野鳥の会の長靴買ってみた!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バッカンその後 (2022-01-20 09:11)
 アングラーズプラッツ 2022.1.4 2時間 (2022-01-04 18:37)
 ちっこいのしか釣れない (2019-05-13 21:45)
 物欲の塊 (2019-04-27 17:37)
 釣欲&物欲 (2018-10-20 11:47)
 日本野鳥の会の長靴買ってみた! (2018-10-13 12:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セディション エターナル
    コメント(0)